- iPad手帳をはじめたいけど、どんなメリット・デメリットがあるんやろ?
- iPad手帳と紙の手帳は何が違う?

iPad手帳贔屓気味になっているのはお許しください。笑
iPadで手帳を書くメリット
iPadて手帳を書くメリット以下の5つ!
それぞれ詳しく解説していきます✨
- アプリによってはカレンダーと連携できる
- 書き直し・コピー・移動が簡単
- iPad文房具でいくらでもデコができる
- iPhoneで中身を確認できる
- ページ内検索らくらく
アプリによってはカレンダーと連携できる
Planner for iPadやPencil Plannerだと、
純正のカレンダーアプリと連携することができます!
カレンダーアプリでスケジュールを管理している方にはアプリがおすすめです💓
書き直し・コピー・移動が簡単
iPadだからこそできるメリット、
それは書き直しやコピー・移動が楽なこと!
紙の手帳だと1つ間違えると消しゴムや修正ペンで消して書き直して…
が必要になるけど、iPadだとサクッとできて便利✨
iPad文房具でいくらでもデコができる

iPad文房具でたくさんデコれるのもiPad手帳の魅力です。
iPhoneで中身を確認できる
iPhoneでもiPadでも中身を確認できるアプリが多いです!
ページ内検索らくらく
こちらはGoodNotes5というアプリで手帳作りをした場合ですが、
検索できるのは超便利です✨
ちなみに、GoodNotes5で手帳作りをする場合はこちらがおすすめ!

フォロワーさんへアンケート結果をもとにした、超シンプルでかつ超使いやすい手帳を作りました!!
マジで自信作なので、無料お試しだけでもしていただけると嬉しいです☺︎
iPadで手帳を書くデメリット
デメリットは3つ。
- いつでもどこでも書き込みには少々難あり
- 充電を気にする必要あり
- 慣れるまで文字書くのむずい
いつでもどこでも書き込みには少々難あり
紙の手帳よりは基本的には大きくなってしまいます。(iPad miniは除く)
なので、毎日持ち運ぶとなると少し大変です。

iPad ProとiPad miniの2台持ちをしていると、
毎日 mini を持ち運べるのでめちゃくちゃ便利です!
充電を気にする必要あり
充電を気にする必要が出てくるのはちょっと困ります。
最近は、充電のレンタルサービスも充実しているからなんとかなるといえばなんとかなりますが💭
ChargeSPOTとかね、めっちゃ便利ですよね。

ここからChargeSPOTの登録・ダウンロードしたら初回無料クーポンもらえるで〜!
(私のお友達招待リンクになってます。
みんなは初回無料クーポンもらえて、私もクーポンもらえるというwin-winになってます!
誰が使ったとかはわからんようになってること確認済みやから安心してご利用ください👍🏻 ̖́-)
慣れるまで文字書くのむずい
iPadで文字書くのはマジむずいです。慣れるまで。
練習あるのみ。
コメント