【ジム初心者女子必見】これさえ読めば大丈夫!ジム初心者向けガイド

lifestyle
こんな人におすすめ
  • ジムに行く時の靴や服装に迷っている
  • トレーニングマシンの使い方がわからない
  • 効果のある筋トレメニューの組み方がわからない
はるぴー
はるぴー

トレーニングジムの契約はしたものの、ジムでの服装や過ごし方などなどわからないことが多いですよね。
この記事では、ジムに通い始めて4ヶ月の私がジム初心者のときに知りたかったことをまとめました。
トレーニングジムの効果的な使い方がわかること間違いなし!

おすすめのジムに行く時の靴や服装

ジムにはじめて行くよ〜ってとき、
どんな服装にしたら良いのかな
などなど色々不安がありますよね。
実際にジムに通って4ヶ月の私が
ジムにいる人の服装を紹介します。

はじめてジムにいった時に感じたこと-服装編-

ジムに通う女性はお腹を出した超セクシーなウェアを着ているイメージがありました。
しかし、そういった服装をしている方はほとんどおらず、
家にもあるような普通のTシャツとパンツを履いている方が多いなと感じました。
かっこいい女性のトレーニング系YouTuberの方が着ているような服装を
している方ばかりなのではないかと想像していたので
良い意味で”普通”で安心しました。

トレーニングジムでのおすすめのトップス

トップスは普通によく着るようなTシャツでオッケーです。
私はNIKEのTシャツがお気に入り。

トレーニングジムでのおすすめのブラ

ランニングをする場合にはスポーツブラがおすすめです。
ランニングをしない場合にはブラは正直必要ありません。
揺れないので。
でも、やっぱり持っていると安心です。

スポーツブラのおすすめの選び方ポイント

スポーツブラの2つ買ってみてわかった選び方のポイントはこちら。
✓キツすぎないか
✓汗をかいた後でもしっかり脱ぎやすいか

これら2つを意識しての購入がおすすめです。
1つはがっしりホールドしてくれるのは良いのですが
汗をかいたりでマジで脱ぎづらくて
使うのが嫌になりかけています笑

なので、適度にゆとりのあるものを選ぶのがおすすめです。

スポーツブラおすすめのブランド

私が持っているのはNIKEとワコールです。

NIKE

普通に良い。
ロゴが可愛くてお気に入り

ワコール

めっちゃホールドしてくれる。
ただし脱ぐ時にキツかった。
さすが下着ブランド。質めっちゃ良い感じ。
多分商品によるので、ご自身に合ったものをお選びください。

ルルレモン

ルルレモン レディース スポーツブラ

確か竹脇まりなさんがおすすめしてたはずのブランドです。
シンプルでデザインが良いなぁと思ってめっちゃ気になってます。

IRAL

ゆんころさんプロデュースのブランド、IRAL
控えめに言って可愛すぎるデザインです。

IRAL公式ショップ

トレーニングジムでのおすすめのパンツ

長ズボンか半ズボンかどっちが良いのかな?
などなど悩みますよね。
結論、長ズボンがおすすめです。
というのも長ズボンの方の方が多いです。
かっこいい女性の筋トレ系のユーチューバーの方も
シュッとした長ズボンを履いているイメージが強くないですか?
マジでそんな感じのズボンを履いている方が多いです。

私の分析ではこれには理由があります。
ズバリ!半ズボンだと中のパンツが見えそうになるから。

レッグプレスをしているときに特に思うのですが
半ズボンだとペラっと太もも側にズボンが下がってきたら中のパンツ見えそうになりませんか?

それ普通に困るので、
長ズボンの方が多いのかなぁと推測しています。

今日はランニングだけ〜!
などの場合は半ズボンの方が涼しくて良いのかもしれませんね。

それと個人的な見解ですが
長ズボンの方が映えます。

それこそかっこいいYouTuberの方のようになれます。

以上の理由により
長ズボンがおすすめです。

トレーニングジムでのおすすめの靴

本当に普通の運動靴がおすすめです。
みんな普通の運動靴を履いています。

わたしの失敗談

どうしてもジムに行く時の荷物を少なくしたくて
楽天でペラペラの靴を購入しました。
数日間はその靴で運動していたのですが、
マシンを使う時など
あまりにもペラペラなので
危ないのではないかと思ったり
上手く踏ん張ることができなかったり…
それでその靴を使うのをやめてしまいました。
みなさんははじめから普通の運動靴を購入することを
おすすめします。

どうしても荷物を軽くしたい場合には
ロッカーを借りるのがおすすめです。
私も借りています!

トレーニングマシンの使い方がわからない時の対処法

  • スタッフがいる場合は聞いてみる
  • YouTubeで使い方を調べてみる
  • 周りの人がどうやって使ってるのかを観察する
  • ビビらず間違っててもとりあえず使ってみる

スタッフがいる場合は聞いてみる

スタッフの方がいるトレーニングジムの場合はスタッフさんにマシンの使い方を聞いてみてください。
やっぱり実際に聞いてみて使い方を教えてもらうのが一番手っ取り早くおすすめです。
私もスタッフさんに聞くまで使い方なんかちょっと違ったなんてことがありました。
はじめは誰でもわからないものなので、勇気を出して聞いてみてください。

YouTubeで使い方を調べてみる

エニタイムフィットネスなど24時間ジムだとスタッフさんがいないなんてことがありますよね。
そう言った場合にはYouTubeでマシンの使い方を調べてみてください。
私はMiyakoさんのYouTubeを見て使い方の勉強も行いました。
超わかりやすいし美しいしおすすめです。

周りの人がどうやって使ってるのかを観察する

周りの人がどんな風に使ってるのかを観察すると使い方のイメージを掴むことができます。
それから実際に使ってみると、なるほどね〜
となることがあったので
周りの人を観察するのもなかなかに良いものですよ。

ビビらず間違っててもとりあえず使ってみる

一旦間違ってても良いので使ってみてください。
使ってみて始めてわかることもあります。
間違っていたら恥ずかしいなって気持ちもめっちゃわかるのですが
正直完璧にマシンの使い方をマスターしている人は
ごくわずかなので、とりあえず使ってみましょう。
話はそれからです。

【効果抜群】ジムでの筋トレメニューの組み方ポイント

  • 筋トレをメモするアプリを準備
  • ジム内のマシンを全て使ってみる
  • 部位ごとでメニューを組む
  • 有酸素運動はほぼなしでOK

筋トレをメモするアプリを準備

筋トレで効果を上げるにはメモが必須です。
前はどんな重量でやったか?
前はどんなセットでどんな回数でトレーニングしたか?
をメモしておくことで自分の成長が感じられ、
その結果トレーニングの継続にも繋がりますし
効果が高くなります。
私自身ジムでのトレーニングを始めてすぐからメモアプリで
毎回のトレーニングを記録しているのですが
前の自分はこれでもキツかったのに
今は成長したなぁなんて過去の記録を見返すと嬉しく思います。

私の使っている筋トレメモアプリはこちらです。

最強の筋トレ管理アプリ-筋トレMemo

最強の筋トレ管理アプリ-筋トレMemo

Ikki Yoshimiya無料posted withアプリーチ

前回のトレーニング時の重量と回数をコピーできるところがお気に入りです。

ジム内のマシンを一旦全て使ってみる

ジムが始めての場合、自分が何をどのくらいの重量までできるのか
検討もつかないですよね。
そこで、とりあえずはじめはマシンを片っ端から使ってみてください。
現状を把握しておくことでメニューも組みやすくなるのでおすすめです。

部位ごとでメニューを組む

1週間に何回ジムに通うのかでメニューの組み方は変わってきます。

1週間に2回ジム通い場合

上半身の日と下半身の日に分けての筋トレがおすすめです。

1週間に3回ジム通い場合

①上半身前側(胸・腕や肩・お腹)
②上半身後側(背中・腰)
③脚
の3つに分けての筋トレがおすすめです。

1週間に5回ジム通い場合

私は1週間に5回ジムに通っています。
1週間に5回の場合は
①脚
②腕や肩・胸
③お腹
④脚
⑤背中・腰
と言った風に分けてトレーニングしています。

この分け方にするといい感じに筋肉痛が治るペースなので
とても気に入っています。

有酸素運動はほぼなしでOK

トレーナーの方に尋ねたところ、
女性の場合は筋肉が足りていないことが多いため
筋トレをまずは行うべしのようです。
筋肉が増えることで基礎代謝が上がり
結果的に痩せるといった仕組みです。

なんとなくランニングマシンを使ったりの方が
ジムにきた!
といった感覚になりますが
筋トレ重視の方が結果的には
効率良く理想のカラダに近づけます。

ジム初心者の方に伝えたいこと

ジムにはじめて行く時、わからないことだらけで不安になると思うのですが
誰もが最初は初心者です。
そして、誰もが最初は初心者なんて偉そうなことを言っている私も
これ使い方ほんまに合ってるんか?
なんて不安になる時があります。
そんなもんなので「正しい」をあまり気にせず(ただしルールは守って)
のびのびとトレーニングを始めてみたらいいのかなと思います。

この言葉は少し冷たくもあるのですが、
「誰もあなたのことを気にしていません」

みんな基本的には自分のトレーニングに必死です。

トレーニング、楽しんでいきましょう!

プロフィール

名前:はるぴー
iPadでものづくりがすきです。
平日は見習いエンジニア、休日はiPadクリエイター&ブロガー

デジタル文具サイト運営してます🎨
harupyade stationery

SNS
Instagram:@harupyade
TikTok:@harupyade
TikTokメインです。iPadの活用方法などなど発信中💭
フォローしてね〜♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました