こんな人におすすめ
- iPadでかわいいフォントを使いたい方
- iPadでおしゃれなデザイン作りたい方

はるぴー
iPadが大好きな大学生です!
iPadでかわいいフォントを使うための方法を紹介します🌟
AnyFontダウンロード
まず、AnyFontというアプリをダウンロード!
250円の買い切りのアプリです。
使いたいフォントをダウンロード
🔍フォント 無料
などでかわいいフォントが見つかります!
好きなものをダウンロードしておいてください。
AnyFontの使い方
それではいよいよ、iPadでも好きなフォントを使えるように設定していきます。
ファイルアプリからAnyFontに追加
✔️使いたいフォントをクリック

✔️共有マーク→AnyFont

AnyFontをクリックすると、勝手にAnyFontアプリに移動します。
AnyFontでの設定
✔️フォントをクリック

✔️みどりのボタンをタップ

✔️許可
「許可」とか「次へ」とかを押していきます。

AnyFontですることはたったのこれだけ。
超簡単です。
設定アプリでの設定
✔️「プロファイルがダウンロード済み」をクリック
AnyFontでの設定を終えると「プロファイルがダウンロード済み」と出てきます。

✔️「インストール」や「次へ」をクリック

色々出てきますが、言われるがまま進めてください。
これでできあがり!

はるぴー
めっちゃ簡単です!
【AnyFont】iPadで好きなフォントを使う方法 まとめ
たったこれだけの設定で、フォントを使う系のiPadアプリで好きなフォントを使えるようになります。
Goodnotes5やProcreate、Lumafusionなどなど。。。
iPadでデザインや動画を作りたいという方はぜひぜひ試してみてください♪
コメント