Goodnots5で勉強するメリットデメリットと具体的な勉強法3つ

Goodnots5で勉強するメリットデメリットと具体的な勉強法3つアイキャッチ画像 iPad
Goodnots5で勉強するメリットデメリットと具体的な勉強法3つアイキャッチ画像
こんな人におすすめ
  • Goodnotes5で勉強するメリット・デメリットが知りたい
  • Goodnotes5での具体的な勉強方法が知りたい
  • Goodnotes5以外のノートアプリとの違いを知りたい
はるぴー
はるぴー

iPad歴2年の大学4年生の私が、

大学の勉強でGoodnotes5を愛用している実体験を元に解説します!

Goodnotes5で勉強するメリット・デメリット

Goodnotes5で勉強するメリットとデメリットをそれぞれ解説します。

Goodnotes5で勉強するメリット

Goodnotes5で勉強するメリット5つ
  • いつでもノートを見返すことができる
  • ノートの忘れ物がなくなる
  • 荷物が減らせる
  • 筆記用具を買い足す頻度が減る
  • 文字を書くときの緊張感なし

いつでもノートを見返すことができる

いつでもノートを見返すことができるのは大きなメリットです。

Goodnotes5では、iPadだけでなくiPhone・MacBookにもiCloud同期して使うことができます。

電車でちょっとあのときのノートを見返したい。

となったときにもスマホでササっと見返すことができます。

よって、いつでもノートを見返すことができることはとても大きなメリットです。

ノートの忘れ物がなくなる

ノートの忘れ物がなくなります。

iPadさえ忘れなければ、全てのノートを持ち運んでいるような状態になるのであのノート忘れた!

ということがなくなります。

荷物が減らせる

iPad、Goodnotes5をノートとして使うと荷物を減らすことができます。

授業って1日にいくつもあることがありますよね。

そんなとき、色んな教科書やノートを持っていかなければならず荷物重すぎという経験がある方も多いのではないでしょうか?

そんなときに、iPad1つに全てがまとまっているので荷物が減らせます。

また、キーボードを合わせて購入するとパソコン代わりにもなるのでより荷物を減らせます!!

※1日の授業1コマという方には逆に荷物が重くなる可能性もあります。

筆記用具を買い足す頻度が減る

Goodnotes5にはペン、消しゴム、蛍光ペンといった筆記用具の基本機能が揃っています。

よって、iPadとApple pencilさえ持っていればペンのインク切れたから買わんと〜みたいなことがなくなります。

文字を書くときの緊張感なし

ノートに文字を書くとき、これを書いたら次に書きたいこと出てきたときに困るのではないか?

みたいな謎の緊張感ありませんか?

※多分、ノート丁寧に取りたい人に多いと思う。

Goodnotes5でノートを取ると、簡単に移動させることができるのでそんな緊張感を感じずに済みます✨

Goodnotes5で勉強するデメリット

Goodnotes5で勉強するデメリット5つ
  • iPadの充電を気にする必要がある
  • ノートの空間的な記憶ができない
  • 視力低下の可能性
  • 周りの環境によっては、浮く

iPadの充電を気にする必要がある

iPadでノートを取ることになると、どうしても

はるぴー
はるぴー

充電大丈夫かな?

と気にする必要がでてきます。

充電を気にしたくないという方はこういった商品も良いかもです。

はるぴー
はるぴー

持ってるわけではないんやけど、今めっちゃ欲しいアイテム!!

モバイルバッテリーとUSB急速充電器の2役こなしてくれます。

ノートの空間的な記憶ができない

ノートを取っていると、このあたりの場所に書いたなぁ。

みたいな記憶って結構ありますよね?

iPadだと、その記憶ができなくなります。

はるぴー
はるぴー

”いつでも見返す”を選ぶか、”空間的に記憶する”を選ぶかってどころですね。

視力低下の可能性

iPadでノートを取ると、ブルーライトで視力が低下する可能性があります。

はるぴー
はるぴー

ずっとiPadを使ってきて、視力が低下したかどうかはわかりませんが

目の疲れは感じます。

ブルーライトが気になるという方にはブルーライトカットメガネもオススメです!

JINSだと可愛いフレームもたくさんあります♡

周りの環境によっては、浮く

iPadで勉強している人が周りに少ないと、なんとなく浮いてる感じがしました。

わたしが買った時(2019年)は周りの人は誰もiPadを持っておらず、

はるぴー
はるぴー

そんなんいるん?

と言われたりしてちょっと悲しかった記憶があります。

今はオンライン授業などもあり、一気にiPadを持っている人が増えたように感じています!

周りに何を言われようとiPadは超便利なので布教してもいいかもしれません笑

Goodnotes5での具体的な勉強方法

赤シート勉強法

上の動画のように赤シートでの勉強ができます。

テスト勉強のとき、暗記科目などでよく赤シートを使った勉強しませんでしたか?

赤シート勉強がiPadでも実現できるんです。

しかも、無料で!iPadだけで!

詳しい設定方法を知りたい方は【無料!簡単!】iPadで赤シート勉強の設定方法解説|Goodnotes5をご覧ください。

PDFに直接書き込み

PDFに直接書き込み
  • PDFを印刷する手間が省ける。
  • PDF内の検索ができる。

✓PDFに直接書き込みできる

授業のレジュメをPDFで配布されることって大学だと結構多いですよね?

そういったとき、

はるぴー
はるぴー

書き込みできひんから〜

という理由で印刷しているかと思います。

iPadで勉強すると、印刷の手間が省けます!

✓PDF内の検索ができる

直接書き込みだけでなく、検索機能まで使うことができます。

※PDFのタイプによっては検索機能が使えません。

PDFで資料を配布されることが多いという方はあまりの便利さに感動することでしょう。

画像の貼り付け

画像の貼り付け
  • 参考書の画像貼り付け
  • ややこしいイラストの貼り付け
  • 板書の貼り付け

画像貼り付けができることにより、ノートを取ることが格段に楽になります。

例えば、
参考書のこの画像、ノートに入れておきたい!
この書くのが大変な化学の構造をノートにメモしておきたい!
板書書くの追いつかない!

というときなど、様々なタイミングで便利に機能します。

しかし、あまりにも楽で便利すぎるためデメリットもあります。

はるぴー
はるぴー

板書を写真に撮るだけなのが楽すぎて、

全て撮影して終わってしまったことも。。。笑

みなさんはサボりすぎないよう注意してください。

Goodnotes5以外のノートアプリとの違い

Goodnotes5以外のノートアプリとの違い
  • バグが少ない
  • 最低限の機能が揃っている

Goodnotes5の特徴は、バグが少ないことと最低限の機能が揃っていることです。

最低限の機能だけだからこそ使いやすいなと感じています。

もっと詳しい違いを知りたい方はおすすめのipad ノートアプリ 3選 |大学生が比較しました。をご覧ください。

以上がGoodnotes5で勉強するメリット・デメリットでした!

もっとiPadでの勉強効率が上がるiPad周辺機器を知りたい方にはiPadでの勉強効率UP!おすすめの周辺機器・アクセサリー3選もオススメです。

iPadで便利に効率よく勉強していきましょう♪♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました