iPadでの勉強効率UP!おすすめの周辺機器・アクセサリー3選

iPadでの勉強効率UP!おすすめの周辺機器・アクセサリー3選 アイキャッチ画像 iPad
iPadでの勉強効率UP!おすすめの周辺機器・アクセサリー3選 アイキャッチ画像
こんな人におすすめ
  • iPadで勉強の効率を上げるアクセサリーを知りたい
  • iPadのアクセサリーを使ったレビューを知りたい
  • iPadでの勉強と紙での勉強で学習効果の差はあるのか知りたい
はるぴー
はるぴー

iPad歴は3年。

過去に購入してきたiPadは3台です。
そんなiPad信者の私が実際に色んなアクセサリーを試してきてよかったものを紹介します!

iPadでの勉強効率UP!おすすめの周辺機器・アクセサリー3選

iPadでの勉強効率アップのアクセサリーを厳選して3つ紹介します!

はるぴー
はるぴー

全部実際に愛用しているものだよ〜!

ペーパーライクフィルム

【ポイント2倍】 【PCフィルター専門工房】 iPad Mini 6 第6世代 2021 保護フィルム ペーパーライク フィルム 反射低減 非光沢 アンチグレア

ペーパーライクフィルムのメリット

紙っぽい質感になるところ。
めっちゃ書きやすいです!

Apple Pencilとの相性も抜群✨
まるで紙にペンで書いているかのような感覚を
iPadでも実現できます!

また、iPadでの学習で紙に近い質感を出すことで
紙の学習効果に近づけることができます。
DaiGoさんの切り抜き動画

そして、書いた時の音が心地良いです。
こんな感じの音になります!

ペーパーライクフィルムのデメリット

iPadの表面がザラザラになり手が痛いです。
また、iPadの表面がザラザラになる分
Apple pencilのペン先が削れが速くなります。

そしてなにより、
iPadの綺麗な画面が失われてしまいます。

ペーパーライクフィルムがおすすめじゃない人

✔写真の加工をする人
iPadのツルツルで綺麗な画面がザラザラになってしまうので、
色味が本来より少し白っぽく写ります。

✔iPadでは映画やドラマを楽しむ人
iPadでは動画を楽しむのがメインだ!という方にも、
ペーパーライクフィルムを貼ると
綺麗な画面が損なわれるためおすすめしません。

✔iPadでゲームをする人
iPadでゲームをする方は、
ペーパーライクフィルムのザラザラさがあると
手が痛くなります。
なのでおすすめできません。

斜めに置くためのカバー

iPadに傾斜ができて、
とても書きやすくなります。
そして、カバーをすることによって
iPadも守られるので
一石二鳥です!

しかし、私はiPad Proにカバーをつけていません。

なぜなら、iPad Proを購入したタイミングで
マジックキーボードも買ったからです。

カバーがあるとマジックキーボードを
すぐに使うことができないため、
代わりにパソコン用スタンドを愛用しています♡

外に持ち運びは
・恥ずかしい
・ちょっと重い
などで現実的ではないですが
家で使う分に最高です。

【2023/06/09 追記】

現在は、MOFT Snap フロートフォリオを愛用中です!

@harupyade

iPadでノートデコりたいなって方に見ていただけると嬉しいです💓 #goodnotes5 #iPadノート #iPad #大学生の日常

♬ How`s Your Day – aAp Vision

この動画でも使ってるよ!

エレコムのペン先

メリット

ペン先が細くなるアイテムです。
よって、細かい字が書きめちゃくちゃ書きやすいです。

また、ペン先が金属製なので、

はるぴー
はるぴー

ペン先削れたから買い換える〜

という必要がなくなります。
最高!!

デメリット

iPadの画面が傷つきやすいです。
どうしても、金属製のペン先なので
仕方がないです。

はるぴー
はるぴー

私はペーパーライクフィルムを貼っているので
傷ついてる感は今のところ感じていません。
このペン先を使うならフィルム必須です!!

iPadでの勉強と紙での勉強で学習効果に差はあるの?

iPadでの勉強と紙での勉強で学習効果の差はあります。

紙の方が結局良いんちゃうん?

と思うかと思います。

しかし、全ての点においてiPad学習が
負けているわけでもありません。

iPadで学習するメリット

iPadで学習することで、大量のノートや教科書を
いつでも持ち運べる環境が作れます。
そうすると、何度も見直すことが
可能になりますよね?

何度も見直しができる点では
iPadでの学習の方が優れていると言えます。

iPadで学習するデメリット

人は、ノートの厚みのどの部分に書いたのかでも記憶しています。
iPadでの学習だと、ノートの厚みのような空間的記憶ができません。

DaiGoさんの切り抜き動画

最近、中田敦彦さんも勉強をデジタル化されました!
中田敦彦さんのデジタル化の動画
メリットをたくさん話されていてわかるー!!
となったので、メリットをもっと知りたい!という方におすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました